ホワイトベースのカリフォルニアスタイル。外壁はニチハのよろい4段木目調、色はティントMGベージュを採用しました。
LDKは、海や空をイメージさせる爽やかな青をアクセントにして、少しビンテージ感のある木目調のクロスを使ったコーディネートにしました。
板を重ねて張り上げたような凹凸感のある外壁を取り入れるだけで、外観にグッとメリハリがでて、見た目も一気にアメリカ風の家に近づきます。
軒下を広くとり、ちょっとしたテラススペースに。
玄関は2way仕様を採用。玄関から直接LDKへ行ける動線(来客用)と玄関からシューズクローク・パントリーへ繋がる動線(家族用)の2つの動線計画をしました。
奥行きのある玄関収納。手前に可動棚とハンガーパイプを設置して、奥は土間収納にしていますので、たくさん収納できます。
約20畳のLDK。外観と同様にカルフォルニアスタイルで統一しました。
キッチンはLIXIL「ノクト」色はクリエアイボリーを採用。
キッチンの横には大きなパントリーを設置。可動棚5枚を2列分両側に設置しているのでストック食品などたくさん収納できるようになっています。
広々とした洗面台。
脱衣室に隣接してウォークインクローゼットを配置。脱衣室で洗濯物を洗って、干して乾いたものをここにすぐに収納できる、洗濯動線がスムーズになります。
約4.5畳の主寝室。ウォークインクローゼットがあるので収納に困りません。
約4.3畳の子供部屋。