2階セカンドリビングには物干しスペースを確保しました。夜間や雨の日にも安心して洗濯物を干すことが出来ます。
外壁の凹凸を利用しホワイトをベースにブラックのアクセントを設けました。
キッチンはリビング・ダイニングが見渡せる対面式!手元灯にはペンダントライトを配置しました。キッチン前にカウンターを設け、軽食やお勉強スペースに!
キッチン横には可動式の棚を設け、ストック品等を収納しておけます。用途に合わせて棚の高さを変更でき便利です。また、折戸を設け来客時には隠せるので空間がスッキリします。
連窓にはシェードを取り付けました。お部屋のアクセントとなっております。また、壁の一部にはお好きなキャラクターの壁紙を設けよく見ると隠れキャラクターが登場します!
リビングの一角にはピクチャーレールを設け、壁を傷付けずにカレンダーや時計等を飾ることが出来きます。
玄関入って正面に間接照明を設けこちらにもピクチャーレールを配置し絵等を飾る予定です。使用用途によってピクチャーレールも使い分け出来ます。
二間続きの和室には琉球畳を用い、互い配置に同色を配置することで違った見え方になっております。また、長押を配置しております。
2階セカンドリビングには物干しスペースを確保しました。夜間や雨の日にも安心して洗濯物を干すことが出来ます。
外壁の凹凸を利用しホワイトをベースにブラックのアクセントを設けました。