明るい色の床材+キッチン上の木目調の下がり壁でLDKにアクセントが加わります。
落ち着いた壁紙の寝室は、ベッドが不要の小上がりの床になっています。マットレスをそこにそのまま引くだけで良いので大変なベッドの搬入もなく、部屋の片付けも簡単に行うことができます。
LDKが建物中央にあり各部屋をLDK周りに設置し、家族が集えるプランニングになっています。
玄関→ホールに洗面台→脱衣室→LDKという行き止まりのない動線になっています。もちろん洗面台→LDKなど途中でショートカットもできるので無駄がないです。
奥行きが十分にあるファミリークロークでお家をすっきりと。
各部屋にも収納がしっかりついているのでお部屋も綺麗に保てます。
収納部屋にはアクセントクロスを用いて暗い印象を与えません。
玄関→洗面台の動線なのでただいま手洗いが可能です。
シンプルかつ可愛らしさのある浴室です。
室内の至る所でRの垂れ壁を採用しているのでおしゃれで可愛らしい住まいになっています。
内観だけではなく外観にも垂れ壁を用いて外観からでも可愛らしさが伝わります。