ビルトインガレージの出入り口は駐車中の車に邪魔にならないスライドタイプです。雨の日でも直接出入り出来てとても便利です。
意匠の異なる石積み調のサイディングで張り分けたK様邸。ビルトインガレージ内は一転してタイル調のサイディングでアクセントとしました。ニチハ製超高耐候のプラチナコート品、汚れに強いセルフクリーニング機能のマイクロガード加工がされている外壁でロングメンテナンス化を実現しています。
キッチンには吊戸棚をあえて付けずに見晴らしを良くして、部屋を広く見せるようにしました。リビング階段の下側3段分も右側は壁を設けずに片側オープンにすることで開放感を演出しています。床には2面切り替えの出来る電気式床暖房を設置し、明るく暖かく開放的なLDKとなりました。
2m×3mあるリビングの吹き抜けの上部には3ヵ所の窓があり、明るい光をリビングに届けます。吹き抜け部分の天井高は5.3mもあり、圧倒的な開放感があります。省エネ、節電効果のあるシーリングファンを取り付けて空気を循環させ、お部屋の温度を一定に保ちます。
8.2帖のルーフバルコニーは東側の3階建て集合住宅から見えにくい位置に設置しました。残りの3方向には2階建て以上の建物はなく視線も気になりません。物干しの金物や水道設備もあるので、色々な使い方が出来そうです。
9.1帖の主寝室には断熱性や遮光性を高めるカーテンボックスを設置しました。また、あえてバルコニーへの出入り口は設けず、隣のウォークインクローゼットからのみ出入りできるようにしました。
3帖のウォークインクローゼットはL型の形状を活用して、布団などを置く中段とコートなども掛けられるハンガーパイプを組み合わせています。
階段下収納は大容量です。掃除用具や洗剤などのストックもたっぷり収納出来ます。
ビルトインガレージの出入り口は駐車中の車に邪魔にならないスライドタイプです。雨の日でも直接出入り出来てとても便利です。
意匠の異なる石積み調のサイディングで張り分けたK様邸。ビルトインガレージ内は一転してタイル調のサイディングでアクセントとしました。ニチハ製超高耐候のプラチナコート品、汚れに強いセルフクリーニング機能のマイクロガード加工がされている外壁でロングメンテナンス化を実現しています。