株式会社ヒロ総合ハウジング
実例紹介“自分達らしさ”が詰まったおうち静岡県富士宮市 S様邸
-
外観はブラックをベースにし、アクセントにグリーンの木目をプラスしてカッコ良くまとめました。眩しいくらいに目立つ黄色のポストは、個性的ながらも、おうちの外観にマッチしていて、奥様のセンスが光ります。
-
リビングには小上がりのタタミコーナーを計画。タタミコーナーの長手にリビングを隣接させることで、リビングとの一体感が強まり、お部屋が広く見えます。タタミコーナーの吊り収納には、お布団やお子様のおもちゃなどが仕舞えてとっても便利です。吊り収納の下には室内窓を設置し遊び心をプラス。タタミコーナーと玄関ホールが視覚的に繋がります。
-
キッチンに立つと、リビングもタタミコーナーも、お庭までも、すべて見渡せます。小さいお子様がいるご家族なので、お子様がどこにいても見守れる安心設計になっています。ご契約時には寝返りが上手くできるかどうかだった娘様が、いつのまにかハイハイを始めて、引渡し後の点検時にはつたい歩きをするまでに…。このおうちでさらにのびのび成長していくのだろうと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです(^^)
-
グレーの石目にブラックのライン取手が映えるペニンシュラキッチン。見ているだけでうっとりします…。お施主様支給のペンダントライトとの相性も抜群です!ダイニング側に収納も付いていて、デザインだけでなく、実用性も兼ね備えています。
-
幅3.5mの小上がりタタミコーナーは大人が余裕で寝転べる広さがあります。小上がりタタミの下には引出し収納!空間を有効活用してお部屋もスッキリ片付きます。天井には憧れのシーリングファン!空調をつけるほどでもないけれど、ちょっと暑いな…というときに、ファンを回すだけでお部屋が快適になる!とご主人大絶賛(^^)おしゃれなだけでなく、空調と併用することで冷暖房費削減にもつながります。
家族が集まる19帖のこだわりリビング
“リビングを広く!”というのがご夫婦そろってのご希望でした。延床面積は31坪とコンパクトに抑えつつ、LDKは小上がりタタミコーナーも設けて19帖という広々空間を実現!現場を見て、『想像していたよりも広く感じる‼』と喜んでくださったご夫婦。大工さんも『あれ?なんだか広く感じるなぁ…』と図面を見返したほどの大成功の間取りです!幅を広めにとった小上がり空間と、2m40cm幅の大開口サッシがお部屋に開放感を与えてくれました♪小上がりタタミ、収納付ペニンシュラキッチン、トイレ前のブックスタンド、各お部屋を彩るアクセントクロスなどなど、おうちのどこを見ても、ご家族の“好き”が詰まってます!流行も取り入れつつ、しっかり“必要なもの、譲れないもの、不要なもの”を選別した家づくりをすることで、ご家族の暮らしに合ったおうちになりました(^^)【敷地面積:63.08坪/延床面積:31.08坪】
階数 | 2階建て |
玄関位置 | 南玄関 |
外観デザイン | |
商品名 | その他 |
建物の特徴 | 家族のふれあい 収納充実 充実の設備・仕様 通風・採光 |
延床面積 | 102.75m² |
敷地面積 | 208.54m² |