外観はシンプルにしてインナーバルコニータイプにしました。 風よけ兼目隠しの壁も作ったので多少突然の雨が降っても洗濯物が濡れる事はありません。 2階のもシャッターをつけたので防犯対策もばっちりです!
LDKのフローリングはペットのワンちゃんが足を滑らせないように滑り止めのコーティングをしました。 フローリングはペットにとっては滑りやすくて足腰に負担がかかりやすいのでコーティングすることで安心してペットとの生活を送ることが出来ますね!
リビングにはお家型のスイッチニッチを設置しました。 リモコンボックスになるようにパイプを取り付けたので、リモコンの置き場所が決まっていて、リモコンが居座れる「リモコンの家」になりました!
建具も家型ニッチの雰囲気にマッチする洋風のデザインにしました。
各お部屋はそれぞれこだわりのクロスにしました。 タイル調の幾何学模様がおしゃれですね!
各お部屋はそれぞれこだわりのクロスにしました。 ヴィンテージデニム生地を貼り合わせたようなクロスでかっこいいですね!
キッチンは壁付けにしてなるべく広く空間を取りました。 レンガ調のクロスがカフェっぽくておしゃれですね。
薄っすらとピンクがかったアクセントクロス。 光の加減で様々な表情を見せてくれます。
さんさんと光の入る窓はインナーバルコニーにつながっていて使いやすさもばっちりです。