株式会社セキホーム福島
実例紹介リビングに入ってビックリ!お家の中でアレができちゃう!?福島県福島市 S様邸
-
シンプルモダンで飽きの来ないデザインです。1階と2階で色を分けてツートンに。
バルコニー部分は木目調の外壁で色を変えてアクセントになっています。
南側に面する左右の窓にはフラワーボックスも設置しました。 -
なんと!リビングの真ん中にボルダリングスペースが!吹き抜けを利用して作ったボルダリングスペースです。リビングに入るとすぐに目に入るので、遊びに来た方も驚かれるそうです。
実はリビングにはこの他にもトランポリンやフィットネスバイクもありました。1階をワンフロアにしたことで、広い空間で体を動かせるようになっています。 -
玄関奥に位置する納戸は書庫になっていました。たくさんの本が並んでいます。
本棚は市販の物を購入されたそうです。S様曰く『友達が来た時なんかはこの部屋に入り浸ってますね(笑)』とのことでした。 -
S様邸の内観は全体的に明るい木目調で揃えられました。
キッチンも同じく明るい木目調で広がりのある空間に。食品庫があるので収納もバッチリです。ただ、冷蔵庫を置くスペースにインターホンやお風呂のリモコンが出ていたために冷蔵庫をギリギリに寄せなければならなくなったので、そのスペースも考えながら配置した方が良いと仰っていました。 -
玄関横の土間収納と玄関を入ってすぐのホールにつけた収納です。
土間収納には棚とパイプを設置してコート等をかけられるようにしました。
ホールの収納はあえて扉をつけないことで、すぐに物の出し入れができるようになっています。例えばバックや帽子等を置いておけば外出前にサッと取り出せて便利です。
リビングに入ってビックリ!お家の中でアレができちゃう!?
何と言ってもS様邸の見どころは、リビングに入って一番初めに目に入るボルダリングスペース! 1階の広々としたワンフロアと吹き抜けを利用したボルダリングスペースです。他にもトランポリンやフィットネスバイクなども置いてあるので、さながらジムのよう。土地が細長いので、プランニングには少し苦労しました。家づくりのきっかけは『ふくしま家づくりの本』だったそうです。以前アパートで使っていた物をそのまま使おうと思っていたら、寸法が違って入らなかったそうで、「置く家具のことを考えながら検討することが大事ですね」とのアドバイスをいただきました。
階数 | 2階建て |
玄関位置 | 南玄関 |
外観デザイン | シンプルモダン |
商品名 | セシボ (自由設計・注文住宅) |
建物の特徴 | 充実の設備・仕様 収納充実 家事効率 趣味を楽しむ オール電化 通風・採光 |
竣工年月 | 2016年9月 |