株式会社上村工務店
実例紹介家事効率の良いオール電化の家東京都 S様邸
-
ダークグレーとホワイトのサイディングで貼り分けた外観はシンプルで若々しい印象です。
-
キッチンと洗面所が近くにあり、家事効率がとても良い間取りとなっています。
-
小学生のお子さんがいるS様邸は、ご家族のふれあいと無駄な廊下を作らないことを重視してリビング階段になっています。半透明のアクリルパネルの扉を2枚分開けると1つのお部屋として使えます。階段下のデッドスペースは2方向から使える2ヶ所の収納になっています。
-
S様邸の壁の出っ張った角は、R出隅といって丸くなっています。階段に掃除機をかけるときにホースでクロスにキズをつけてしまったというお話をよく聞きますが、その心配の少ない仕上げになっています。
-
主寝室にある3.2帖のウォークインクロゼットです。
家事効率の良いオール電化の家
28坪の延べ床面積のS様邸。土地代の高い浦和店の施工エリアでは30坪弱から40坪弱の延べ床面積の家がほとんどです。法律的な規制や予算の制約の中で、効率的な間取りやデッドスペースの少ないご提案が必要となります。プラス、アイフルホームの充実した保証や設備などが揃いとても素敵な家になりました。
階数 | 2階建て |
玄関位置 | 北玄関 |
外観デザイン | 洋風 |
商品名 | セシボ (自由設計・注文住宅) |
建物の特徴 | オール電化 家事効率 家族のふれあい 充実の設備・仕様 |
延床面積 | 92.75m² |
敷地面積 | 99.73m² |
竣工年月 | 2009年12月 |